2023年の父の日は、
6月18日(日曜日)です。
6月18日(日曜日)です。
父の日は、6月の第3日曜日
「あれ、今年の父の日はいつだっけ?」と毎年同じことを思っていませんか?
元旦やクリスマスと違い、母の日・父の日は毎年日にちが変わってしまうので無理もありません。
父の日は、6月の第3日曜日で、必ず毎年6月15日~21日の間になります。
とはいえ、「そのことすら忘れてしまうかも…」と心配な方もいるかと思います。
でもご安心ください、当サイト「父の日jp」をご覧いただければ大丈夫です!
このあとご紹介する「父の日一発検索ツール」をはじめ、父の日jpでは「今年の父の日っていつなの?」を解決するコンテンツをたくさんご用意しています。
また、母の日は毎年5月の第2日曜日で、さらにゴールデンウィーク明けということもあり、うっかりしていると間に合わない可能性もありますが、父の日は毎年6月の第3日曜日なので、6月に入ってから思い出して、それから準備を始めてもいいくらいの余裕があったりします。
もちろん早めにプレゼントや父の日ギフトを準備しておく方が安心ですので、そういえば父の日はいつだっけ?と思ったら、ぜひ父の日jpをチェックしてみてくださいね!
父の日 一発検索ツール
調べたい年数(西暦)を入れると、その年の「父の日」の日付が表示されます!
入力した西暦の「父の日」の日付けが分かります!
※父の日一発検索ツールの使用例




過去と未来の父の日 早見表
父の日は毎年6月の第3日曜日で、必ず6月15日~21日の間になります。
2013年 | 6月16日(日曜日) |
---|---|
2014年 | 6月15日(日曜日) |
2015年 | 6月21日(日曜日) |
2016年 | 6月19日(日曜日) |
2017年 | 6月18日(日曜日) |
2018年 | 6月17日(日曜日) |
2019年 | 6月16日(日曜日) |
2020年 | 6月21日(日曜日) |
2021年 | 6月20日(日曜日) |
2022年 | 6月19日(日曜日) |
2023年 | 6月18日(日曜日) |
2024年 | 6月16日(日曜日) |
2025年 | 6月15日(日曜日) |
2026年 | 6月21日(日曜日) |
2027年 | 6月20日(日曜日) |
2028年 | 6月18日(日曜日) |
2029年 | 6月17日(日曜日) |
2030年 | 6月16日(日曜日) |
2031年 | 6月15日(日曜日) |
2032年 | 6月20日(日曜日) |
2033年 | 6月19日(日曜日) |
世界の父の日はいつ?海外の父の日を調べてみました!
日本以外でも、数多くの国に「父の日」が存在しています。代表的なものをいくつかご紹介します。
アメリカの父の日 |
---|
日本と同じく、6月の第3日曜日が父の日。ソノラ・スマート・ドッド(Sonora Smart Dodd)という女性が、1909年に「母の日と同じく父の日を」と提唱したことがはじまりです。「男手ひとつで自分たちを育ててくれた父に感謝する日を作りたい」と教会に嘆願したのが父の日の始まりで、1972年に正式にアメリカの祝日となりました。父の日当日は家族みんなでゲームをしたり食事をしたりして一緒に過ごす事が多いそうです。また、生きている人には赤、亡くなった人には白のバラを贈るのだそうです。
|
イギリスの父の日 |
---|
日本やアメリカと同じく、6月の第3日曜日が父の日。お花やメッセージカードをお父さんに贈るのが定番。さらに、お花を贈る際は花言葉にこだわったり、ギフトに込める意味にこだわったりするのも特徴。お父さんへの感謝の気持ちを綴ったメッセージカードを贈るのが一般的です。ちなみにイギリスにおける父の日というのは、子どもからお父さんへ感謝の気持ちを伝える日なのだそうですよ。 |
イタリアの父の日 |
---|
カトリックの国であるイタリアでは、イエス・キリストの育ての父であるサン・ジョゼッペの祝日(3月19日)が父の日。イタリア・ジェノバではゼッポレと呼ばれる穴のないフレンチクルーラーのような揚げ菓子を食べ、サン・ジュゼッペを祝福するといわれています。
|
ドイツの父の日 |
---|
5月のキリスト昇天祭が父の日(日にちは毎年変わります)。お父さんに感謝を表す日という以外にも、年に一度、男性が羽目を外しても怒られない「男の日」となっており、とにかくビールを飲むそうです。お父さんたちが友人同士で集まって、外でお酒を飲んだり、グループ同士で盛り上がったりするという陽気な1日です。
|
カナダの父の日 |
---|
父の日は6月の第3日曜日。プレゼントを贈るほか、家族で出かけレジャーなどを楽しむことが多く、体を動かすのが苦手なお父さんは家で映画をみたりゲームをしたりして一緒に過ごすそうです。また、レストランで外食やバーベキューをすることが多く、父の日はどこのレストランも混雑するそうです。 |
韓国の父の日 |
---|
韓国には「父の日」というものは無く、5月8日が「オボイナル」と呼ばれる父母の日を両親を敬う日としています。儒教観に基づく「親孝行」の考えが強い韓国人にとって、この日はとても特別な日。両親へ花などを贈る習慣もある一方、お花などの定番ギフトの他、商品券や電化製品などお父さんとお母さんが貰って嬉しいような高価なものを子どもたちがお金を出し合って買うようですよ。 |
台湾の父の日 |
---|
8月8日が父の日。「88」を「パパ」と読むからだそうです。日本の父の日と比べると盛大にお祝いされていて、父親と離れて過ごす家族は里帰りをして家族と食事を楽しみながら、財布などの小物やお酒などをプレゼントするようです。この時期はレストランの予約が取りにくくなり、ファミリーに人気のレストランは数週間前にすでに予約でいっぱいになるそうです。 |
中国の父の日 |
---|
|
ブラジルの父の日 |
---|
|
オーストラリアの父の日 |
---|
|
エジプトの父の日 |
---|
|
みんなの「父の日はいつ?」を調査しました!父の日jpアンケート
6月18日(2023年 父の日)が誕生日の有名人
- KREVA(ラッパー)
- 後藤輝基(フットボールアワー)
- 松村北斗(SixTONES)
- 三吉彩花(女優)
- 矢吹奈子(HKT48)
- 森田豊(文化人)
- 細川直美(女優)
- 谷村美月(女優)
- 鶴岡修(俳優)
父の日いついつカレンダー
世界で唯一!?父の日の「いついつ」に特化したカレンダーです!
2023年の父の日ギフト、ネット通販の最終受付日はいつ?
6月17日 土曜日 |
---|
父の日当日までのギフトお届けについて、ネット通販・最終受付は、ショップにもよりますが、おおよそ前日の12時頃までとなっています。まずは、6月17日(土)に出荷営業しているか事前に確認するようにしましょう。また、土曜日の営業がない場合は、6月16日(金)までの受付となっています。どちらにしろ、父の日直前は注文が集中し、お届け希望日までにお届けできない可能性もありますので、余裕を持って準備するようにしましょう。 |
2023年の父の日ギフト、ネット通販での注文ピーク日はいつ?
6月15日 木曜日 |
---|
楽天市場「5の倍数日」に加え、直前期のため、父の日ギフトの注文ピーク日はこの日と予想されます。 |
2023年の父の日ギフト、みんなが用意しはじめるのはいつから?
6月7日 |
---|
父の日ギフトは、やはり6月に入ってからみんなが動き出します。6月に入ると、テレビメディアを中心に父の日の露出が増えるため、それにあわせて父の日モードに突入します。また、店頭販売でも、父の日ギフトコーナーが作られ、気分を盛り上げてくれます。 |
2023年の父の日ギフト、遅れても許される日はいつまで?
6月25日 |
---|
父の日.jp調査によると、父の日ギフトが遅れても許されるのは、父の日当日から1週間までが一番多くの回答を得ました。お届けが遅くなってしまっても、気持ちを伝えるだけで喜んでもらえれるものですので、ぜひ父の日ギフトを贈るようにしましょう。なお、ショップによっては、父の日ギフトの在庫切れが発生してしまったり、受付終了となってしまっている場合もありますので、できるだけ早めにギフトの準備をするようにしましょう。 |
2023年の父の日ギフト、うっかり父の日を間違えてしまうとしたらいつ?
6月11日 |
---|
毎年、第3日曜日が父の日と定められていますが、今年は比較的第3日曜日が遅いため、第2日曜日と誤解してしまう可能性があります。誤解してしまう場合、前週日曜日の6月11日と予想されます。 |
楽天市場「父の日ギフト特集」ページの掲載開始はいつ?
5月10日 |
---|
楽天市場では毎年、5月10日10時から「父の日ギフト特集」ページを開設しています。楽天の父の日ギフトは、テレビCM効果、及びSEO上位表示の効果もあり、日本で最も賑やかで人気のある父の日ギフトサイトとなっています。なお、特集ページ開設と合わせて、父の日ギフトの割引クーポンが配布されます。配布からおおよそ1週間以内には予定配布数に達して配布終了になりますので、早めに注文するようにしましょう。 楽天市場 父の日特集ページ |
楽天市場「父の日ギフト特集」ページの掲載終了はいつ?
6月19日 |
---|
楽天市場では毎年、父の日の翌日9時59分まで「父の日ギフト特集」ページを開設しています。 |
2023年の父の日ギフト、お得に買える早割はいつから?
4月23日 |
---|
楽天市場では4月23日より父の日ギフト早割の受付を開始します。早割は、父の日より2ヶ月以上早めの受付開始となります。 楽天市場 早割特典付き 父の日特集ページ au PAY マーケット 父の日 早割 商品一覧ページ |
2023年の父の日ギフト、お得に買える早割はいつまで?
5月10日 |
---|
楽天市場では5月10日より父の日ギフト早割の受付を終了します。人気の商品は、早々に受付終了になりますので、早めの注文をオススメします。また、お得な早割の特別割引クーポンは、早割キャンペーン開始からおおよそ1週間以内に配布終了になりますので、お得にお買い物を楽しみたい方は早割がスタートしてからすぐの注文をオススメします。 楽天市場 早割特典付き 父の日特集ページ au PAY マーケット 父の日 早割 商品一覧ページ |