当サイトにはプロモーションが含まれています。

ハッピーガーデンのお家で楽しむ「厳選父の日ギフト5選」~植物のある暮らしの楽しさをお父さんへ~

2023年6月18日は父の日。今年の父の日は、お父さんにおうち時間を陽気に楽しんでいただける、育てる鉢植え植物を贈ってみませんか?

この記事を書いた人

Satoko Miyazaki(ハッピーガーデナー)

2012年グリーンアドバイザー合格。園芸カタログ通販会社、勤務の経験を通しヨーロッパの園芸家の方と出会いさらに園芸の仕事の面白さに出会う。当時難しかった、アメリカの園芸業界のコネクションを作る為、単身アメリカへ、西海岸&東海岸での植物の生産からWEB通販まで独自で行う会社2社に勤務し帰国後ワールドファンタジーガーデンを設立。夢は日本と海外の架け橋となり、ワクワクする植物を紹介し、ガーデニングを通し、多くの方がハッピーになるお手伝いをする事。

 
コロナ禍でおうち時間が長くなり、空前のガーデニングブーム到来となっておりますが、ハッピーガーデンでは、日々の生活の中で身近に発見できる変化ある生きた植物のある暮らしの楽しさをギフトとしてお贈りしたいとご提案しております。

お庭から新鮮な果樹が収穫できるさりげない贅沢感。
過酷になりつつある日本の夏の猛暑対策に、木や花と葉で清流感のある緑のカーテンづくり等。
珍しい朝顔を生産者に直接委託生産をお願いし、当店オリジナルの鉢花販売しております。
ハッピーガーデンの珍しい果樹は父の日限定販売です。

 

 

 

 

 
 

厳選父の日ギフト5選

【1】日本で唯一!青斑入り葉団十郎生産者オリジナル
「青斑入り葉団十郎入り日本朝顔 合計4種の行燈仕立て」

ハッピーガーデンでは当店オリジナル4色の行燈仕立て直接生産委託をして、年々厳しくなる日本の夏のグリーンカーテンでも楽しめる朝顔を販売しております。

『早朝5時が朝顔の花は一番美しい』と朝顔農家さんは語ります。
朝顔の花は 太陽の陽射しを浴びて、徐々に酸化してしまうため、開花仕立ての花がみれるは朝の5時、是非早起きして、朝一番の朝顔を御堪能ください。

大輪の色とりどりの日本の朝顔が楽しめます。朝顔の本格的開花は、夜温が上がる時期からが本格的な開花の時期となります。
1日の最低温度18度以上になると、花が次々と開花しる夏の植物ですが、日本の厳しい夏に備えて、4色の花咲くグリーンカーテンとしてもギフトによろこばれています。4色の中には、生産者オリジナルの朝顔斑入り緑葉団十郎が含まれております。

「青斑入り葉団十郎入り日本朝顔 合計4種の行燈仕立て」

 

【2】希少品種 知る人ぞ知る 幻の『黄葉団十郎朝顔』

江戸時代に活躍した歌舞伎役者、二代目市川団十郎の半被の色『海老茶色』と同じ色の花が咲く朝顔『団十郎』。

日本朝顔協会で登録されている葉が黄色の正真正銘の“団十郎”朝顔です。2度の世界大戦を乗り越えて、種の保存が困難な時代にも、愛好家の方々が、種を採り保存維持を繰り返し、現代に引き継がれてきた伝統の日本朝顔です。

大手種苗会社では販売されていない希少品種で、生産者が毎年種を自ら収穫しています。 珍しいだけでなく、日本の蒸し暑い夏に、2階まで伸びる葉とツルが、グリーンカーテンとして、ー3℃の涼しさを!道行く方には夏の花の清流感を!喜ばれています。

ツルを密集させるコツは、種をつけずに花柄摘みをしてあげること、摘んだところから、新たなツルが伸びます。ツルの数の多い=花が良く咲く朝顔が楽しめます。来年の種採りは夏の終わりに収穫をお楽しみください

団十郎朝顔

 

【3】Happy Garden人気!ドワーフ・モンキーバナナ

非日常的なエキゾチックな雰囲気のバナナの果樹が御自宅でお楽しみいただけます。

通常バナナは3メートル以上の樹高になり、花をつけ結実しますが、ドワーフ・モンキーバナナは実もお猿さんが手にとり食べれる可愛いサイズのバナナ。
幹高も信じられない程低く、60cm~80cmで結実する事ができるバナナです。

バナナは大きな蕾を下向きに付け、何とも不思議な花を咲かせその花がバナナの房に変わります。バナナは実がなるとその木は寿命を終えてしまいますが、竹の子の様に、次の株が隣からニョキニョキと伸びてスタンバイして種のバトンタッチをしていきます。

夏は日当たり屋外で楽しんでいただき、冬は室内に取り込んで観葉植物のように楽しんでいたき、結実まで御自宅でお楽しみいただけます。御木で完熟したバナナは感動の甘味です。
しっかり育って是非自宅で完熟バナナをご堪能くださいませ。

Dwarf(ドワーフ)とは?!
北欧神話童話に登場する架空の小さな妖精の種族ですが、英語では小さいことを示す代名詞的として並外れて小さい植物等に、Dwarf(ドワーフ)と使われています。
ドワーフ・モンキーバナナ

 

【4】幻のイチジク!別名黒いダイアモンド

珍しい黒イチジクの木「ビオレソリエス」。
濃厚な甘さ、口に含むととろけるネットリした柔らかな食感が癖になる?
長期保存に向かないため、フルーツとしてあまり出回る事がないそんなことから幻と言われています!

無花果は医者いらずと言われており、栄養価が高くカルシウムたっぷり、不老長寿の果物とも言われています。
健康志向のお父さんに収穫を毎年楽しんでいただけるように、果樹でお届けしませか?お庭で末永く楽しんでいただけます。

私の父親はイチジクシーズンになると、庭から朝採り食べごろイチジクを収穫して、一人ニヤニヤしながら食していました。
あなたのお父さんのニヤニヤする顔、毎年楽しめるプレゼント贈りませんか?

幻のイチジク!別名黒いダイアモンド

 

【5】花も!実も!楽しめ夏にはグリーンカーテンに!「パッションフルーツ」の鉢花ギフト

パッションフルーツは時計草と呼ばれ、その名の通り、時計のような世にも不思議な形をした花を咲かせます。花が終わると、今度は、ニワトリの卵のような大きさの実が成り、完熟すると種の周りにトロピカルフルーツの様な甘酸っぱいジュレの様なものが付き、果汁を楽しむ事ができます。

またパッションフルーツの人気の秘訣は、過酷な日本の夏を涼しく楽しむためのグリーンカーテンとして注目され、更にその葉はお茶にして飲むこともできるほど、一株でいろいろな楽しみ方ができます。

パッションフルーツの鉢花ギフト

Heppy Garden Select

ハッピーガーデン 父の日特集

ハッピーガーデン 父の日特集はこちら