父の日にプレゼントするアイテムは何にしようか、悩んでいる方も多いと思います。
そんな時におすすめできるアイテムのひとつが、クラフトビールです。
クラフトビールは父の日ギフトに人気で、毎年選ばれる方も少なくありません。
そんなクラフトビールについて、種類や地ビールとの違いなどを解説していきます。
父の日に人気のクラフトビール・ 地ビール
父の日に何をプレゼントしたらいいか悩んでいるという方は結構いるかと思いますが、色々考えた結果シンプルに喜んでもらいやすいビールになるということも珍しくありません。
そんなビールの中でも父の日ギフトとして人気があるのが地ビール・クラフトビールです。
父の日はスーパーで売ってるような普通のビールではなく、ちょっと特別なビールをプレゼントしようということで、地ビールやクラフトビールをプレゼントすることがよくあります。
ですが、このクラフトビールと地ビールとは一体どのようなビールなのか知っていますか?
まずはこの2つのビールの違いについて見ていきましょう。
地ビールとは?
地ビールとは、小さなビール工房で醸造されるビールのことです。
日本にはビール生産に関連する法律があり、1年間で最低2000キロリットル分のビールを生産しなければいけないという決まりがありました。
そのため、ビールを作ろうと思うと大規模の工場を用意する必要があり、小規模事業者が簡単に作れるものではありませんでした。
ですが、この法律が変わって年間60キロリットル以上生産できるならビールを生産しても良いという法律になり、大規模な工場を持たない小規模事業者でもビールを生産できるようになりました。この小規模事業者が生産したビールのことを地ビールと言います。
クラフトビールとは?
クラフトビールとは、2000年代にアメリカで人気が出始めたのがきっかけで徐々に日本でも知名度が上がっていきました。
クラフトビールも小さなビール工場で作られるビールのことであり、丁寧な仕込みが特徴的です。
小さな工場でも生産できることから、世界には何百種類物クラフトビールが存在します。
クラフトビールと地ビールの違いはある?
クラフトビールと地ビールの違いはあまりありません。強いて言うならば、その呼称の由来にあります。
地ビールは地酒と同じような考え方でつけられた名前で、地域特有の製造方法、根付いた作り方で作られているビールが地ビールです。いわゆるその土地・地域における特産品とも言えるでしょう。そのため、父の日ギフトなどお土産で選ばれやすいビールとも言えます。
それに対してクラフトビールは、小規模の醸造所で作っているビールを初任による工芸品に例えて名付けられました。地ビールも小規模の醸造所で作られるビールということもあって、今は地ビールと同じ意味でクラフトビールという名前が使われています。
由来こそ異なりますが、言葉が使われる意味合いとしては同じです。現在は地ビール・クラフトビールどちらも同じ意味として使われています。
現在はクラフトビールと呼ばれるのが主流
地ビールとクラフトビールの二種類がの名前がありますが、現在はクラフトビールと呼ばれることが一般的です。
一昔前は地ビールにマイナスイメージがついていた背景もあり、クラフトビールと呼称した方が印象が良かったことから、今ではクラフトビールという名前が使われるようになっています。
その関係で地ビールという呼称はあまり使われません。稀に地ビールと呼ばれることもありますが、クラフトビールと同じものと思っておくといいでしょう。
クラフトビールの種類
クラフトビールには様々な種類があります。ここで言う種類とは、商品の種類ではなくクラフトビールそのものの種類のことです。
クラフトビールは大きく分けるとエール・ラガー・自然発酵の3種類に分類できます。エールとラガーは更に細かく分類されます。
どのようなクラフトビールがあるのか順番に見ていきましょう。
エール
エールは、上面発酵で作られるビールで古くからある製造方法です。3~4日程度で発酵が完了するビールで、熟成も短期間で完了します。
ただし、雑菌繁殖防止などの衛生管理が難しい関係で大量生産が困難であり、スーパーなどではあまり売られていません。スーパーやコンビニで売られているビールの多くは後述するラガービールとなっています。
エールは普段あまり飲むことができないビールということもあって、父の日にプレゼントするクラフトビールとして選ばれやすい傾向にあります。
そんなエールビールの種類をいくつか見ていきましょう。
ペールエール
ペールエールはフルーティーな香りとビールならではの苦味のバランスが取れたビールです。
エールビールの中でもかなり飲みやすい方で、エールビールを飲んだことがない方でも飲みやすいようになっています。
ですので、父親がビールは好きだけどエールビールを好むかどうか分からないという場合はペールエールをプレゼントするといいでしょう。
中でも「アメリカンペールエール」と呼ばれる種類のエールは、ホップな香りが特徴的で父の日ギフトに向いています。
ヴァイツェン
ヴァイツェンはドイツの伝統的なエールビールのひとつです。小麦麦芽が50%以上使われているのが特徴で、コク・香り・苦味全てにおいてバランスの取れたビールです。
また、ヴァイツェンはフルーティーなバナナやクローブを彷彿とさせる香りが特徴的で、甘くて飲みやすい特徴があります。
ビールを飲めるけど辛口やコクが強すぎるのは苦手という方でも安心です。
そのため、ビールを飲める人なら飲めないことはないだろうというビールで、ギフトにも最適でしょう。
スタウト
スタウトは簡単に言うと黒ビールです。焦がした大麦を使用して作られていて、コクや香ばしさ、苦味が特徴的です。
アルコール度数がビールの中では高めであり、度数の低いビールは飽きた、飲み足りないと感じるという方に向いています。
そのため、ビール特有の苦味やコクが好き、度数が高くて酔えるビールが欲しいという方にはとても相性が良いビールであり、一度飲んだら気に入ってくれること間違いなしです。
スーパーでは黒ラベルが売られていますが、あちらはスタウトではなく、ラガービールですので勘違いしないようにしましょう。
ポーター
ポーターはイギリスのロンドン発祥の黒ビールです。
黒ビールのエールはほとんどがスタウトですが、全てがスタウトとは限りません。
ポーターは弱めの炭酸・低いアルコール度数が特徴的で、すぐに酔ってしまう人でも飲みやすいようになっています。
もともとは売れ残ったブラウンエールに、新しいビールとペールエールを混ぜたスリースレッドというエールビールが発端であり、初めからこれらのビールをブレンドさせて生産されたのがポーターと呼ばれるようになりました。
炭酸が苦手だけどビールの味や風味が好きという方に向いているビールです。
ラガー
ラガービールは下面発酵を用いて生産されたビールのことです。低温で長時間発酵させるため雑菌が繁殖しにくく、味が安定したビールを製造しやすい特徴があります。
大量生産に向いていることから、スーパーなどで大量に置かれているビールのほぼ全てがラガービールとなっています。
アサヒビールやキリンビールなどクラフトビールではない大手ブランドのビールも基本的にラガービールとなっています。
そのため、普段嗜んでいるビールは基本的に全てラガービールと思っても問題ありません。
ピルスナー
ラガービールの最も一般的なのがピルスナーです。市販されているビールのほとんどがピルスナービールで、世界でもっとも普及しています。
普通のスーパーで買えるすべてのビールがラガーのピルスナーという種類のビールと言っても過言ではありません。
そそれくらい普及しているビールですが、もちろんクラフトビールの中にもピルスナービールがあります。
ピルスナービールの中でもとにかく美味しいビールを作ろうとしている・作っているクラフトビールメーカーもあるため、父親が普段嗜んでるビールの味が好きならばピルスナービールのクラフトビールを探してみるのもおすすめです。
シュヴァルツ
シュヴァルツはラガービールを語る上で外せない種類の一つです。
先ほど紹介したピルスナービールは一般的な市販されているラガービールとして有名ですが、シュヴァルツはクラフトビールの中でも有名な種類のラガービールです。
シュヴァルツに分類されるビールは色が黒いことが多く、黒いビールはシュヴァルツであることがほとんどです。
黒い見た目であるためコクや苦味が強いイメージがありますが、見た目とは裏腹にスッキリとした味わいで飲みやすくなっています。
ラオホ
ラオホもラガービールの種類の一つ。ラオホはドイツ語で煙(けむり)という意味で、燻製した麦芽が用いられます。文字通りスモーキーな風味が特徴的なラガービールで、ほかのビールとは異なる独特な味わいが特徴です。
ラオホビールの発症はドイツのハンベルグですが、逸話では醸造所が火事になって焼け焦げてしまったモルトを使ってビールを作ったのがきっかけという逸話も存在します。
そんな歴史を持つラオホビールも、ギフト用クラフトビールとして人気があります。
自然発酵
エール・ラガーどちらにも属さない自然発酵のクラフトビールも存在します。
自然発酵と言うと温度管理など一切せず発酵させるのかって思うかもしれませんが、そういう意味で分かりません。
エールビールやラガービールは、培養して醸造用に特化させた酵母を使うのですが、自然発酵のクラフトビールでは人工的に作った酵母ではない野生の酵母を使って醸造していきます。
自然発酵によるクラフトビールの生産方法は、生産コストの高さから現在はほとんど生産されていませんが、今でも自然発酵でクラフトビールを生産している工場は存在します。
お父さんが好きなクラフトビールをプレゼントしよう!
会社の飲み会などで嗜む機会も多く、ビールが大好きというお父さんは多いです。そんなお父さんに、スーパーでは買えないような一際美味しいクラフトビールをプレゼントしてあげてはいかがでしょうか。クラフトビールにもたくさんの種類がありますので、ぜひ美味しいクラフトビールを選んでみてください。
あわせて読みたい