こんにちは!父の日.jp編集部のあやてぃーです。
「父の日に日頃の感謝を伝えたい・・」
「父の日に贈る、うなぎの選び方がわからない・・」
と思っている方も多いのではないでしょうか?
そんなあなたには「うなぎ」がオススメです!
父の日ギフトといえばこれ!というくらい定番人気の「うなぎ」
私も過去、父の日に贈ったことがありますが、普段あまり話さない父との話のタネになり、特別な1日にすることができました!
父の日にうなぎが選ばれる理由には
食べて美味しい
高級品なので贈り物に最適
精をつけて元気になってほしい
があげられると思います。
また、うなぎが選ばれているのは、上記の3つの理由だけではありません。
今回は、なぜうなぎが父の日ギフトとして人気なのかについて詳しく解説したうえで、オススメのうなぎ専門店を5選紹介いたします!
- 父の日にうなぎが贈られる理由
- 父の日ギフトでおすすめの人気うなぎ・蒲焼き専門店5選
- 父の日ギフトのうなぎを選ぶときのポイント!
- 父の日ギフト うなぎの価格・相場ってどのくらい?
- 日頃の感謝を特別なうなぎとともに伝えませんか?
- 父の日ギフト 人気うなぎ 売れ筋ランキング TOP10
- 国産うなぎ蒲焼き3種セット うなぎ屋かわすい 川口水産
- 国産うなぎ蒲焼きギフト[1~2人前] 浜名湖 うなぎのたなか
- 国産うなぎ 長蒲焼2尾セット いいものだけを 大五うなぎ工房
- 南九州ブランドうなぎ蒲焼き特大サイズ 越前かに職人甲羅組(DENSHOKU)
- 大きさが選べる 特大にほんうなぎ蒲焼き 越前かに問屋「ますよね」
- 国産カットうなぎ蒲焼き2袋とお吸い物 詰合せ うなぎ専門店 浜名湖山吹
- うなぎ 蒲焼き 中サイズ 115-130g×2尾 国産 豊橋うなぎ 夏目商店
- 蒲焼×2尾 しじみ汁の素(40g×2)×1袋 タレ・山椒2袋付 愛知県三河一色産 うなぎの兼光
- 無添加タレの浜名湖うなぎ 蒲焼140g×2尾 約2〜3人前 浜名湖うなぎ さんぼし
- 真空長蒲焼2枚入 タレ&山椒付 浜名湖養魚漁業協同組合
父の日にうなぎが贈られる理由
うなぎには「伝統がある、うなぎならではの特別感」「3つの調理方法それぞれの楽しみ方が違う」「豊富な栄養がある」という3つの魅力があるから、うなぎが選ばれているんです!
それでは、3つの魅力について、詳しく解説していきます。
魅力1|伝統がある、うなぎならではの特別感
日本人とうなぎには古くからの伝統があります。
初めてうなぎが文献に登場したのは万葉集で、大伴家持(おおとも の やかもち)が吉田連老(よしだのむらじおゆ)に贈った歌に登場しています。
大伴家持が吉田連老の夏痩せを笑い、「うなぎを食べるように」と奨めている内容になっていることから、この時代から元気をつけたいときにはうなぎを食べる文化があったことがわかります!
一般的には、江戸元禄時代以降に食べられており、現在でも「土用の丑の日では、うなぎを食べる」とよく聞きますが、実は江戸時代からながく受け継がれてきた風習なのです!
長く愛されてきた、うなぎだからこそ「特別感」を演出することができるんです!
魅力2|3つの調理方法それぞれの楽しみ方が違う
2つ目の魅力は調理方法によって良さが違うという点です!
うなぎには、蒲焼・白焼・ひつまぶし の3つの種類があります。
- 蒲焼|秘伝のタレで味付けされた、王道のうなぎ!
- 白焼|うなぎ本来の味で楽しむことができる!
- ひつまぶし|1度で3度おいしい!お得な食べ方!
それぞれの特徴について解説していきますね!
蒲焼き
蒲焼は、1番人気の調理方法で、味付けは秘伝のタレです。
蒲焼の味を決めるのはこの秘伝のタレで、継ぎ足し継ぎ足し使われています。うなぎ屋さんにとっては「命よりも大切」と言われるほどに重要なものです。
また、ふわふわの身とパリパリの皮の食感も蒲焼の魅力!
白焼き
白焼は、素焼きで焼き上げる調理方法のため、うなぎ本来の旨味を味わうことができます。
また、白焼は調味料を使用せず焼き上げるため、うなぎの持つ余分な脂を取り除き、身を締めるのでさっぱりした食感や風味になるのが魅力です!
ひつまぶし
ひつまぶしは、うなぎの味付けは蒲焼と同じで、蒲焼に加えてお出汁やネギ、ワサビなどの薬味がセットになっているものをいいます。
1杯目は白ご飯と、2杯目はタレをつけて、最後はお茶漬けにして食べるという。1度に3度楽しむことができ、ほかの2つに比べ量が多いため満足感があるのも魅力です。
魅力3|うなぎの豊富な栄養
実は、うなぎはビタミンC以外のすべての栄養素が入っている完全栄養食にとても近い食材なんです!
ビタミンA、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンE、DHA・EPAなどの栄養素が豊富に含まれています。
また、うなぎには疲れを癒したり、体内の抗酸化力をサポートする効果があるといわれており、「毎日、お仕事お疲れ様!」「いつまでも若くいてほしい」といった、言葉では伝えにくい気持ちを込めて贈ることができます!
「伝統」「さまざまな楽しみ方」「豊富な栄養」3つの魅力があることから、うなぎは父の日ギフトに人気なんです!
父の日にうなぎを贈った人からの口コミ紹介
父の日にうなぎを贈った人のリアルな反応です!
父の日を作ってくれた人に感謝✨こういう日でもないと照れ臭くて感謝の気持ちを伝えられないから。
今年は母親にリサーチして、うなぎを贈った🎁
子供の頃は厳格で体罰も当たり前だったので、恐くて仕方がなかった父親。
今では誰よりも俺の音楽活動を応援してくれてます!!#父の日 pic.twitter.com/yOptGty5Sg— ジュンタ【TEAM.BRAIN】 (@teambrain) June 21, 2020
父の日にうなぎ贈ったけど、思った以上に美味しそうでよかった!
— natsu (@na811_boys821) June 19, 2022
父の日に贈った鰻の蒲焼(真空パック)について「うなぎかなりうまかったよ」とさっきメールがきたのでよかったです
— コータ (@kuroimo_2) June 18, 2014
普段会話することが少ないお父さんとも、父の日にギフトを贈ることで、日頃の感謝を伝えることが出来ます!
また、ギフトを渡すことでお父さんとの会話のネタにもなるんです!
父の日ギフトでおすすめの人気うなぎ・蒲焼き専門店5選
みなさんにオススメしたいうなぎ・蒲焼き専門店を5つ紹介していきます!
うなぎ屋さん本気の蒲焼きセット。特大うなぎ・うな丼がすぐに食べられる蒲焼きカット・ひつまぶしや色々な料理に使える刻みうなぎが入ったボリュームたっぷりのお楽しみギフト。このセットがあれば、丼ものはもちろん、おつまみ、アレンジ料理も作ることができて、スタミナ満点のうなぎ料理を堪能できます。また、届いたうなぎの産地を検索することもできるため、国産なのか心配に思う方でも安心してプレゼントできますよ。
うなぎ屋かわすいさんの口コミ
【うなぎのかわすい】
お取り寄せのウナギ屋さんなんだけど、
ここのウナギとお重がイイ👍
お重が厚みがあってかなり長持ちするんですよ。
父の日とかにオススメです。https://t.co/Snat3HWmDC— 水野豊@食べ歩き・お取り寄せブロガー/イラストレーター (@yutaka_mizuno) May 16, 2020
うなぎ一筋70年。老舗うなぎ専門店の味を楽しめるカット蒲焼きセット。もう他の蒲焼きは食べられないとリピートされる程高評価のうなぎです。国産鰻を白焼きにしてからたっぷり蒸して蒲焼きにしており、専門店で焼く時と同じくらい長い時間蒸してから焼くというこだわり。父の日限定ラッピングでお父さんにプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
うなぎのたなかさんの口コミ
浜名湖「うなぎのたなか」
娘が父の日に送ってくれました。
このうなぎフワフワで香ばしくて旨し✨ pic.twitter.com/BLZoKz9KdG— TAMA (@UPVJigbtPCP9vwv) June 20, 2022
モンドセレクション金賞受賞!ミシュラン常連店シェフと大五うなぎ工房の共同開発で生まれた、国産極上うなぎの中からさらにプレミアム活鰻だけを厳選した蒲焼きセット。伝統製法でふっくら香ばしく柔らかく焼き上げたトロける仕上がり。やわからな食感が好きなお父さんにおすすめの蒲焼きです。
大五うなぎさんの口コミ
今日は父の日ですね。
今年は父の誕生日の頃、父の体調が良くなくて、あまり色々してあげられなかったので、奮発しました。今日の晩ご飯は大五うなぎ工房さんのうなぎの蒲焼きですっ!
— るまたけ (@RumatakeDanboo) June 21, 2020
創業66年、生産から販売まで一貫生産のうなぎ専門店「夏目商店」の人気商品。厳選した素材の味を最大限に引き出すために、時間をかけてゆっくり、とことん焼き方にこだわった蒲焼きを2尾セットでお楽しみいただけます。
夏目商店さんの口コミ
一週間遅れの父の日 😂
息子からの贈物 ありがとう。
一年に1回 食べれるかの品物
豊橋 夏目商店 うなぎ
感動です…😭 pic.twitter.com/vNnGHcd0BL— SATORU✕CBRR (@XxtbofzCbwNaRyb) June 27, 2020
丁寧な泥抜きと5回に分けじっくりと「焼き」を行う、脂がのった自慢の鰻。特大うなぎ蒲焼き200g前後×2本セット、または100gカット×4切れセットのどちらかを選べるようになっています。専門店でもなかなか食べることができない特大のニホンウナギを、ぜひご家庭でお召し上がりください。
父の日ギフトのうなぎを選ぶときのポイント!
父の日ギフトのうなぎの選び方には大きく分けて「調理方法から選ぶ」と「産地で選ぶ」の2つのポイントがあります!
それぞれのポイントについて詳しく解説していきます。
ポイント1|調理方法から選ぶ
うなぎの代表的な調理方法には「蒲焼・白焼・ひつまぶし」の3種類があります。
それぞれの食べ方が、どんなお父さんにオススメなのかについて解説していきます!
蒲焼|ごはんと一緒に食べたいお父さんにオススメ!
蒲焼は1番人気なので、迷ったら蒲焼を選んでおけば間違いありません!
皮はパリッと身はふっくらのうなぎに、ごはんとの相性抜群のタレが絡んだ蒲焼は、白いご飯と一緒に食べたいお父さんにオススメです!
白焼|お酒が好きなお父さんにオススメ!
白焼は、お酒のお供に使われることが多く、お酒のおつまみにピッタリです!
さらに、塩やワサビなど、さまざまな味付けを楽しむことができるので、どんなお酒との相性も最高!
お酒が好きなお父さんにオススメです!
ひつまぶし|食欲旺盛なお父さんにオススメ!
ひつまぶしは、ご飯と蒲焼が絶妙なバランスで組み合わさっていて、とても満足感があります!
さらに、薬味や味付けは自由で、お父さんの好みに合わせて味をつけることが可能!食欲旺盛なお父さんにオススメです!
調理方法によって、味や食感が変化するので、お父さんに合ったうなぎを選んでみてください!
ポイント2|産地で選ぶ
うなぎは、産地によっても味や食感が異なります。
関東では、うなぎを素焼きした後に蒸すためふんわりと焼きあがります。
一方関西では、うなぎを蒸すことはせずダイレクトに焼くのでパリッと焼きあがるんです。
実際にどこの産地に、どのような特徴があるのか紹介していきます!
- 千葉県(成田市)、鹿児島県(鹿屋市)
→「ふんわりやわらか」+「こってり」 - 千葉県(南房総市)
→「ふんわりやわらか」+「あっさり」 - 愛知県(西尾市)、滋賀県(近江八幡市)、宮崎県(西都市)
→「パリッとふっくら」+「こってり」 - 愛知県(碧南市、名古屋市)、三重県(津市)
→「パリッとふっくら」+「あっさり」
産地と調理方法の2つのポイントで、お父さんにあったうなぎを選び、父の日を特別な1日にしましょう!
父の日ギフト うなぎの価格・相場ってどのくらい?
うなぎの価格帯は調理方法(蒲焼、白焼き、ひつまぶし)によって異なるので、調理方法ごとに価格帯を紹介していきます!
蒲焼きの価格の目安は、4,000円以上!
2,000円から買える物もありますが、ある程度のボリュームがあり、プレゼントに適したクオリティの物を探すには4,000円以上を目安に探してみましょう!
白焼きの価格の目安は、6,000円以上!
ほかの2つよりは少し高めですが、白焼きはほとんどの商品が2人前になっているので一人あたり3,000円になります。
お酒が好きなお父さんはいろいろな味付けを試すことができたり、ご夫婦で一緒にうなぎを楽しむこともできます!
ひつまぶしの価格の目安は、4,000円以上!
ひつまぶしも2,000円から買える物もありますが、ボリュームが落ちてしまうとひつまぶしの良さがなくなってしまいます!
そのため4,000円以上を目安に探すことをオススメします!
日頃の感謝を特別なうなぎとともに伝えませんか?
今回は父の日のうなぎについて紹介してきました!
うなぎには、特別感を演出できるだけではなく日頃の疲れを癒やす効果や、体内の抗酸化力をサポートする効果もあるので、うなぎそのものに、言葉では言いづらい「気持ち」を伝えるメッセージ性があるのです!
まだどれにするか悩んでいる方は、次のランキングも参考にしてみてくださいね!
父の日ギフト 人気うなぎ 売れ筋ランキング TOP10
国産うなぎ蒲焼き3種セット うなぎ屋かわすい 川口水産
楽天グルメ大賞のウナギ部門を13年連続受賞している、圧倒的王者の「うなぎ屋かわすい」のうなぎが堂々の1位。大きな丸々1本入った特大うなぎ、ひつまぶしが楽しめるきざみうなぎ、食べやすいサイズにカットされたカットうなぎの3種類も入って大満足な詰め合わせギフト。
価格:6,700円~
国産うなぎ蒲焼きギフト[1~2人前] 浜名湖 うなぎのたなか
第2位は、鰻一筋88年、信頼のうなぎ専門店、楽天各種ランキングで5冠達成。数々の受賞歴もあり、もう他の蒲焼きは食べられないとリピートされる程高評価。また100%国産鰻を白焼きにしてからたっぷり蒸して蒲焼きにしており、専門店で焼く時と同じくらい長い時間蒸してから焼くというこだわりの味が評判である。
価格:6,260円~
国産うなぎ 長蒲焼2尾セット いいものだけを 大五うなぎ工房
モンドセレクション金賞受賞、ミシュラン常連店シェフと大五うなぎ工房の共同開発で生まれた、国産極上うなぎ。その中からさらにプレミアム活鰻だけを厳選した蒲焼きセットがランクイン。伝統製法でふっくら香ばしく柔らかく焼き上げたトロける仕上がり。やわからな食感が好きなお父さんにおすすめ。
価格:5,800円
南九州ブランドうなぎ蒲焼き特大サイズ 越前かに職人甲羅組(DENSHOKU)
全国生産量の60%を占める南九州の極上うなぎ、専門店の約2倍のサイズで1尾180g。大型サイズのうなぎが数量限定・送料無料で2,999円~という驚きの価格で、たっぷり脂がのった肉厚の極上うなぎ蒲焼きを手軽に楽しむことができると人気。ふっくらした柔らかさと繊細な味で食べ応え抜群で、お父さんも大満足間違いなし。
価格:2,999円~
大きさが選べる 特大にほんうなぎ蒲焼き 越前かに問屋「ますよね」
丁寧な泥抜きと5回に分けじっくりと「焼き」を行う、脂がのった自慢の鰻。特大うなぎ蒲焼き200g前後×2本セット、100gカット×4切れセットまたは3種セットと、用途に合わせて大きさが選べるようになっている。正真正銘の本物の味を楽しめると人気である。
価格:4,380円~
国産カットうなぎ蒲焼き2袋とお吸い物 詰合せ うなぎ専門店 浜名湖山吹
老舗デパ地下うなぎ専門店の国内産のうなぎは、職人が厳選した上質なうなぎだけを使い、時間をかけて調理した自慢の蒲焼。うなぎ職人が追求する丁寧な、割き、蒸し、焼きで専門店の美味しさをそのまま楽しめる。
価格:4,830円
うなぎ 蒲焼き 中サイズ 115-130g×2尾 国産 豊橋うなぎ 夏目商店
創業66年、生産から販売まで一貫生産のうなぎ専門店「夏目商店」の人気商品。厳選した素材の味を最大限に引き出すために、時間をかけてゆっくり、とことん焼き方にこだわった蒲焼きを楽しめると人気。さらにお吸い物付きが嬉しい。
価格:5,715円
蒲焼×2尾 しじみ汁の素(40g×2)×1袋 タレ・山椒2袋付 愛知県三河一色産 うなぎの兼光
愛知県三河一色産のうなぎは、身も皮も柔らかくバランスがとれている味が特徴。焼きにこだわったオリジナル生産ラインで丁寧に焼き・蒸しの工程を経た、「兼光」自慢のガス焼きうなぎ。愛知県産のしじみを使ったしじみ汁がセットで付いてお得である。
価格:7,480円
無添加タレの浜名湖うなぎ 蒲焼140g×2尾 約2〜3人前 浜名湖うなぎ さんぼし
百貨店のギフトに採用された「さんぼし」のうなぎは、140g、約25cmと少し大きめサイズ。脂の乗り加減は万人向け。山椒、タレにもこだわった逸品ぞろいのセット内容。さらに期間限定で特別な蒲焼タレ(非売品)をプレゼント中。タレの食べ比べも楽しめる。
価格:7,480円
真空長蒲焼2枚入 タレ&山椒付 浜名湖養魚漁業協同組合
じっくりと手間暇かけて育てた静岡県産の浜名湖うなぎを、秘伝のタレでふっくらと焼き上げた本格蒲焼。1尾あたり120gの満足サイズが2枚入り。産地直送の味をそのまま閉じ込め、食べるときは温めるだけという手軽さも人気のひとつ。
価格:6,600円
以上が「父の日ギフト 人気うなぎ 売れ筋ランキング TOP10」です。このランキングを通じて、これから迎える暑さに向けて疲労回復に効果的で、夏バテ防止にも役立つうなぎをお父さんへ感謝の気持ちと一緒に贈りませんか。
あやてぃー(父の日.jp編集部)