当サイトにはプロモーションが含まれています。

スタンダードじゃ満足できない「こだわり派」お父さんにオススメの父の日プレゼント9選

「こだわり派」お父さんにオススメの父の日プレゼント雑貨が大好きで時間があればお店に寄り道してしまう、父の日.jp編集部の あやてぃー です。

早速ですが、お父さんはこだわり派ですか?

私自身、今まで色々なもの使ってきましたが、本当に気に入ったものに出会える事って奇跡に近いと思うんです。
モノを使うことでどんどんこだわりを持つようになると思うのですが、お父さんも今まで生きてきて培ってきた経験により確実にこだわりを持っていますね。
本人は気づいていないかもしれませんが、無意識のうちに意思決定の基準になっていると思います。

今年の父の日は、例年と違ったとっておきの厳選アイテムを送ってみては?
選ぶ時にどんなことをチェックすべきなのかをまとめてみました。

こだわり派父さんが大切している事

品質の良さ

お父さんは私達よりも長く生きて色々な経験を積んでいるので、身の回りの物を上質なもので揃えたいと考えていることが多いです。
そして、すごく気に入って使っているもの(使えるもの)は、ほぼ質のいいものばかりです。財布で言うところの隅の革がすぐ剥がれたり、縫い糸が切れてしまったりするものではなく、長く使っていてもほつれたり壊れにくいものがマストです。

ブランド

ボールペンと言ったら○○、ビールと言ったら〇〇など、みんなが知っているブランドものもそうですが、知る人ぞ知るブランドもあります。
聞いた事ない名前のものでも、質や使い心地がいい確かなものがあります。もしかしたらメジャーなものよりも誰も知らない逸品のほうがこだわり屋さんにはたまらないかもしれません。
しっかりストーリーを持っているブランドやアイテムも人気です。少々値は張るかもしれませんが、お父さん自身では買うことがないものに出会える可能性があります。

使いやすいか?などの機能性

いくら自分の子供からもらったとは言え、使いにくいものは悲しいけれど即タンス行きです。
ちょっとした事ですが、生地の硬さや持ったときの馴染みやすさ、普段使っているものと一緒に使えるか?は重要。。
ネットショップでの買い物はそういったところがわかりにくいですが、レビューなども参考に見てみるのもいいと思います。

シンプルなもの

日頃使うものだとしたら、デザインが奇抜だったり正直ダサすぎると使ってもらえない可能性があります。好みのデザインを選ぶのが一番ですが、趣味がわからな場合もあります。
そんなときは、シンプルでスタイリッシュなデザインを選びましょう。デザインだけでなく操作性や作りがシンプルなものがベストです。

生活にハリの出るもの

冷たいものはいつまでも冷たく飲みたい。口に入れるものは自分が納得したものにしたい。こだわり父さんは毎日をしっかり楽しく過ごしたいと思っています。
ワンランク上の生活を送るために大切にしているものがありますので、今よりも暮らしが豊かになるアイテムを選ぶことをオススメします。

モノを見る目は厳しいけれど、一度気に入ったらずっと使ってくれるはず。
物を見る目が優れている相手にとって「わかっているな」と思ってもらえる今年オススメの父の日ギフトをチョイスしてみました。

雑貨

靴下

靴下

ふだんの靴下よりもちょっぴりお値段が張りますが、 特別な天然繊維を使っていて履き心地のよい靴下。全ての年代の方の足を快適に包み込む素材で出来ているため、蒸れやすい季節でもサラッと快適に過ごせます。
熟練した技術と、医療用靴下の製造に自信があるからこそ完成した男の靴下ギフトセット。

「靴下」はこちら

万年筆

万年筆

紫檀【ローズウッド】を使用した万年筆&ペンケースセット。
上品な光沢と天然の深い赤みが大人の男性にぴったり。ペンケースはマグネット付でカバンに入れて持ち運びOK!
金属ペンとは違い、木製ならではの味わいがあり、万年筆ビギナーさんは勿論、本格派ユーザーさんへの贈り物にもオススメ。

「万年筆」はこちら

グラス

グラス

世界遺産「富士山」をリアルにデザインしたロックグラス。
ビールを注げば黄金に輝く富士山。カンパリを注げば朝日に染まる赤富士。青富士が美しいブルーハワイ。
「富士山ロック」は、カットから磨きに至るまで、一つ一つ丁寧に手作業で作られています。江戸後期より受継がれてきた伝統工芸と熟練した硝子職人の技術が融合して生み出された、日本の美しいロックグラスです。

「グラス」はこちら

食べ物・飲み物

おつまみ

おつまみ

イベリコ屋でしか食べられない世界金賞受賞のローストポーク。100%無添加・オレイン酸豊富で身体を気遣うお父さんにピッタリ。
塩胡椒のみでお肉素材の味わいでサラダやピザ、丼ぶりものも存分に楽しめます。

「おつまみ」はこちら

お酒

お酒

極上のプレミアムを贈るTHE軽井沢ビールのギフトは、まるで美術館を思わせる清潔で美しい最新鋭設備の軽井沢工場で丁寧に作られ、世界的な日本画家・千住博画伯と軽井沢千住博美術館の協力を得た名画を冠したプレミアムラベルでお届け。

「お酒」はこちら

フルーツギフトセット

フルーツギフトセット

フルーツ専門店新宿高野が厳選した高級フルーツの厳選セット。老舗の確かな質と味、フルーツ好きや身体を気遣うお父さんへオススメ。
メロン、アボカド、みかん、グレープフルーツ、オレンジと言ったボリューム満点ギフトです。

「フルーツギフトセット」はこちら

オススメこだわりアイテム

コーヒーメーカー

コーヒーメーカー

カフェのようなデザインが魅力の蒸らし機能付きコーヒーメーカー。
3種類のドリップ方法を選ぶことができるので、より自分の好みに合ったコーヒーを淹れることができ、気軽に本格的なコーヒーを楽しめます。

「コーヒーメーカー」はこちら

真空チタンタンブラー

真空チタンタンブラー

全体が薄いチタンの二重構造になっている真空チタンタンブラー。 内部は真空になっており、通常のグラスの約6倍もの、高い保冷力・保温力を発揮します。
手の熱を飲み物に伝えないため、氷が溶けにくく、熱い飲み物も冷めにくい構造で、極めて高い実用性を備えます。

「真空チタンタンブラー」はこちら

お皿

お皿

シンプルで美しく新しい有田焼を提案するKIHARAの、古来より伝わる日本独自の伝統紋様をモダンにアレンジしたKOMONシリーズの豆皿5種セット。
モチーフにされた紋様にはそれぞれ縁起の良い意味が込められているので、そういったストーリーも魅力の一つです。
お皿もこだわると食べる楽しみが確実に広がり、食べ物に合わせた食器選びは毎日の食事を楽しくします。

「お皿」はこちら

最後に

お父さんがこだわり派だけど、選び私達がこだわって選んだプレゼントは間違いなく喜んでもらえるに違いないです。
素敵な贈り物を見つけてみてください^^

この記事を書いた人

あやてぃー(父の日.jp編集部)

自分が心地よく生活出来るアイテムを探す雑貨マニア。趣味は雑貨屋巡り、整理収納、ボーリング(ハイスコアは258と中途半端・・・)。とにかく買い物とビール、チーズが大好きです!

タイトルとURLをコピーしました