【2023年版】ソーシャルギフト(eギフト)を贈ったことはありますか?(父の日に関するアンケート調査)

ソーシャルギフト(eギフト)を贈ったことはありますか?

父の日.jp では「ソーシャルギフト(eギフト)を贈ったことはありますか?」という質問で、全国の10代~70代の男女(計1,465名)を対象に、2023年度の父の日に関するアンケート調査を実施しました。

調査概要
  • 調査エリア:全国
  • 調査主体:父の日.jp
  • 調査方法:インターネットリサーチ
  • 調査対象:10代~70代の男女(計1,465名)
  • 調査期間:2023年3月28日~4月7日

回答者の年齢別割合

回答者の年齢別割合

回答者の性別割合

回答者の性別割合

 

ソーシャルギフト(eギフト)を贈ったことはありますか?

  • まだ贈ったことがない:54.9%
  • ソーシャルギフト自体を知らなかった:28.7 %
  • 贈ったことがある:16.3%

「まだ贈ったことがない」と答えた人が54.9%で一番多い結果となっています。

一方で、「ソーシャルギフト自体を知らなかった」と答えた人が28.7%いたことから、これからの伸びしろに期待ができます。

年代別の回答結果は以下の通りです。

単一回答(n=1465)10代20代30代40代50代60代70代全体
まだ贈ったことがない810528027412711 805
ソーシャルギフト自体を知らなかった25913913967141421
贈ったことがある3779943143 239

 

ソーシャルギフト(eギフト)をもらったことはありますか?

ソーシャルギフト(eギフト)をもらったことはありますか?

  • まだもらったことがない:47.0%
  • ソーシャルギフト自体を知らなかった:27.6%
  • もらったことがある:25.3%

「まだもらったことがない」と答えた人が47.0%で一番多い結果となっています。

先ほどのアンケートで「贈ったことがある」と答えた人が16.3%だったのに対し、「もらったことがある」と答えた人が25.3%9.0%も多い結果になりました。

年代別の回答結果は以下の通りです。

単一回答(n=1465)10代20代30代40代50代60代70代全体
まだもらったことがない873231249117101689
ソーシャルギフト自体を知らなかった2601381296313 405
もらったことがある310814978285 371

 

今後ソーシャルギフト(eギフト)を利用してみたいと思いますか?

今後ソーシャルギフト(eギフト)を利用してみたいと思いますか?

  • 利用してみたい:15.8%
  • どちらともいえない:33.8%
  • 利用してみたいと思わない:50.4%

「利用してみたいと思わない」と答えた人が50.4%で一番多い結果となっています。

一方で、「利用してみたいと思わない」と答えた人は15.8%いました。

年代別の回答結果は以下の通りです。

単一回答(n=1465)10代20代30代40代50代60代70代全体
利用してみたい8154278211834 738
どちらともいえない46816615586151495
利用してみたいと思わない1197490399 232

 

他のアンケート調査もご覧ください!

父の日.jpでは、他にも「父の日ギフト事情」について調査したアンケート結果を公開しています。父の日ギフトの予算、どこで購入しているか、選ぶ時に重視するポイントなど、皆さんの気になる情報が満載ですので、ぜひ参考にしてみてください。

父の日ギフトに関する調査データ・ニュース

※当ページで掲載しているグラフやアンケートデータは、メディアサイト等において自由にお使いいただけます。ただし、情報元として当サイトのコピーライト表記と、リンク設定を併せて掲載いただきますようお願いいたします。詳細はこちら

タイトルとURLをコピーしました