当サイトにはプロモーションが含まれています。

甘いものが大好きな「甘党」お父さんにオススメの父の日プレゼント9選

父の日にオススメの甘いもの

こんにちは!父の日.jp編集部のあやてぃーです。

男性でも意外と多い「甘党」。
見た目からは想像できないほど甘いものに目がない男性って身近にいて、スイーツ大好きなお父さんも確実にいます。私の父は、突然まんじゅうを大量買いしてパクパク食べたり、夏にはアイスを買って食べていました。いずれも全部あんこが入っているお菓子でしたね。

お菓子も多種ありますが、甘いもの大好きなお父さんへ、今年の父の日は美味しいスイーツをプレゼントしませんか?

ギフトと言ったら何か形の残るものがいいのかなと考えてしまいますが、好みのお菓子なら、確実に食べてもらえます。(過去父にプレゼントした扇子は一度も使ってもらえませんでしたね笑)
おしゃれなスイーツ、季節感ある和菓子、ビールやワイン、ブランデーのオトモになるもの。
日頃食べているお菓子を思い浮かべながら、プレゼントを探してみましょう!
今回は、甘いのが大好きなお父さんが喜ぶ、父の日ギフトの選び方をまとめてみました。

 

探す前に必ずチェック!お菓子選びのポイント

お菓子のジャンルは絞っておく

お父さんが好きなお菓子のジャンルはなんでしょうか?当然の話ですが、和菓子が好きなのに洋菓子をプレゼントされたら嬉しさ半減。。。かもしれません。
なので、どんなお菓子が好きなのかは必ず確認しましょう。甘党なのは知ってるけど、どんなお菓子が好みだったか忘れてしまったりわからない場合は、こっそりお母さんに聞いてみましょう笑
お酒と一緒に楽しめるスイーツもありますので合わせてチェックするのもオススメです。

素材や製法とかにもこだわる

厳選した素材を使ったものや、こだわりの製法で作られたものなどプレゼントにふさわしい上質なものを選びましょう。
近くのスーパーとかで簡単に手に入るものではなく、探しに探したお菓子をわざわざ購入してくれたことが嬉しいと思ってもらえます。
オリジナルの商品を販売している小さなお店は、素材・製法にこだわっているところが非常に多いです。ショップの見た目だけでは判断できないところではあるので、商品の紹介ページをよく見てみることをオススメします。

ものによっては日持ちするものを

近くに住むお父さんへ手渡しして家族ですぐ分け合って食べられるのか、遠くに住んでいて家族で揃って食べる機会がなく、お父さんが少しずつ食べていくかによっても適したお菓子が違います。
すぐに全部食べられない場合は、小分けにして個包装されたものや日持ちするお菓子の詰め合わせなどを選ぶといいと思います。または、少量ですぐに食べ切れるお菓子などがいいかもしれません。

最近の傾向や今話題のお菓子をチェックする

糖質などを制限している場合でも、低糖質タイプや低カロリーのもので心おきなく美味しく食べられるよう工夫がされているお菓子があったり、お菓子の中でも見た目にめちゃめちゃこだわっているものを最近多く見かけます。開けた瞬間目で楽しめるものや、テレビで話題になっているお菓子などもプレゼントの候補になります。
味だけではなく、身体の事を考えたものや、プレゼント感があるお菓子もおすすめです。

以上のポイントをチェックしながら「これを買えば間違いなし」の人気のものから「大切な人へ贈るのにふさわしい」ものまで今年オススメのギフトをチョイスいたしました。
ご参考にどうぞ!

 

ギフトに大人気。もらって嬉しい、間違いない定番スイーツ

【1】ルタオ チーズケーキ食べ比べセット
ルタオ チーズケーキ食べ比べセット

甘すぎず、くどくなくて男性にも人気のチーズケーキ。冷凍された状態で届くのでスイーツだからと急いで食べる必要がなく、食べたい時に解凍して食べることができます。
価格もギフトとしたらお手頃で、かつ高級感があるためプレゼントに最適です!白ワインと一緒に食べるものもオススメです。

【2】おいもや 和スイーツセット
おいもや 和スイーツセット

粋な竹かごと、おいもや特製風呂敷で包んだ父の日限定アイテム。 焼印入りお芋どら焼き、楽天ランキング常連のふわとろポテト大福・スイートポテト・ふわふわのポテトロールケーキ・大人気芋ようかんが入った、和菓子大好き父さん大満足のギフトセット。
日本酒や焼酎を飲む時に一緒に食べると美味しさが倍増します♪

【3】リンツ ギフトコレクション
リンツ ギフトコレクション

175年続くスイス老舗ブランドの厳選した素材で作られた味わい深いチョコレート。リンドールをはじめとするバラエティー豊かなリンツのチョコレートの中から、選りすぐりのチョコレートを詰め合わせたスペシャルアソート。
チョコの中に入ってるフレーバーも豊富で食べる楽しみが増します。ウイスキーやブランデーを飲む時にと一緒に食べるのもオススメです。


 

見た目が可愛い♪目でも楽しめるスイーツ

【1】ふわとろプリン選べる6種セット
ふわとろプリン選べる6種セット

濃厚な色とコクのある味で評判の「財寶温泉生卵」の卵黄と、熊本県阿蘇産のジャージー牛乳を使用。こだわりの原材料と製法により、なめらかでクリーミーな「とろふわ」食感となり、まさにプレミアムな贅沢プリン。ちょこっと食べるのにちょうど良いボリュームなのもオススメポイント。小さな牛乳瓶に入って見た目もかわいいですね。

【2】くまもと風土 みかん大福
くまもと風土 みかん大福

もっちりジューシー、甘みと酸味のバランスが良い熊本県産小玉みかんがまるごと入った大福。見た目も可愛く味もいい。冷凍&小分けされているので食べたいときに解凍して食べるだけ。
全解凍で大福の食感、半解凍でちょっとアイスっぽく。2通りの食感が楽しめます!

【3】魁ジェラート 父の日スイーツセット
魁ジェラート 父の日スイーツセット

ベリーベリータルト、苺のミルフィーユ、ストロベリーチーズケーキ、ミルクキャラメル、ピーチマンゴー、ティラミス、レアチーズ、ラズベリーミルクの8種セット。
アイスクリーム専門店ならではの作りたてアイスを贈ることができます。魁ジェラートのアイス食べたことがありますが、味がしっかりして濃厚で美味しかったです^^


 

甘いの好きだけど身体のことも考えたスイーツ

【1】コガネイチーズケーキ
コガネイチーズケーキ

濃厚なチーズに自然な甘さ、市販のケーキが甘すぎると感じている方に。白砂糖を使わない自然の甘さで他のお店では売っていないオリジナルチーズケーキ。無添加のオーガニックドライフルーツや高級自然塩を使用するなど、素材にこだわって作っています。
ラッピングも可愛く味も定評あるのでオススメです。

【2】フォチェッタスイーツスタジオ 低糖質チョコロール
フォチェッタスイーツスタジオ 低糖質チョコロール

ベルギー産カカオマス、北海道産生クリーム、低糖質の生チョコを使用した甘さを感じる食べごたえ十分のチョコロール。お父さんだけでなく家族でも楽しめる1ロール17センチの大きめサイズ。
エリスリトール(天然の糖アルコールで希少糖の一つに分類され、ブドウ糖を発酵させることにより作られる甘味料)を使用し、糖質0でも甘みを感じるスイーツに仕上げています。

【3】チョコ屋 カカオ80% 低糖質チョコ
チョコ屋 カカオ80% 低糖質チョコ

チョコ屋のカカオ80チョコレートはカカオ70%以上のハイカカオクーベルチュールチョコレート。1枚あたり2.9gの低糖質。糖質制限中にピッタリです。
カカオ90%以上になるとなんだかよくわからない味や苦味・渋みを感じますが、このチョコはそれほど苦い訳でもなく甘さひかえめでビターなチョコレートだと好評です。


 

最後に

美味しいものを食べると気分も上向きになってストレス解消にも繋がります。
父の日には、日頃の疲れを癒してもらうためにも、美味しいものを食べてもらい、素敵な日を過ごしてもらいたいですね!

タイトルとURLをコピーしました