父の日.jpでは「父の日に自由な時間をプレゼントされたら何に使いますか?」という質問で、全国の30代~70代の男性(計400名)を対象に、父の日に関するアンケート調査を実施しました。


調査概要
- 調査エリア:全国
- 調査主体:父の日.jp
- 調査方法:インターネットリサーチ
- 調査対象:30代~70代の男性(計400名)
- 調査期間:2020年1月28日(火)~3月17日(火)
- 家族と過ごす:37.0%
- 趣味を楽しむ:22.3%
- 旅行に行く:15.8%
- 何もしないで過ごす:11.3%
- 友人と過ごす:5.3%
- ショッピングに行く:5.0%
- その他:3.5%
その結果、「家族と過ごす」と答えた人が最多の37.0%。二番目に多かったのが「趣味を楽しむ」で22.3%という調査データになりました。
年代別の回答結果は以下の通りです。
単一回答(n=200) | 全体 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 | 70代 |
---|---|---|---|---|---|---|
家族と過ごす | 148 | 47 | 43 | 34 | 18 | 6 |
趣味を楽しむ | 89 | 24 | 26 | 28 | 6 | 5 |
旅行に行く | 63 | 13 | 15 | 19 | 14 | 2 |
何もしないで過ごす | 45 | 7 | 18 | 12 | 3 | 5 |
友人と過ごす | 21 | 8 | 3 | 8 | 1 | 1 |
ショッピングに行く | 20 | 2 | 9 | 4 | 3 | 2 |
その他 | 14 | 1 | 4 | 3 | 2 | 4 |
回答者にその理由を聞いてみました
「家族と過ごす」と答えた人の理由
- 土日祝日は勤務のことが多いので、父の日に自由な時間ができたら家族(娘と妻)でキャンプなどに出かけて楽しみたい。(30代)
- 最愛の妻と娘とともにゆったりとした時間を過ごしたいです。小旅行やドライブなどに行って家族の絆を深めたいです。(40代)
- 子供達と妻とお酒を飲みたいです。まだ子供達が成人していないので先の話ですがゆっくりお酒を飲んで話したいです。(50代)
「趣味を楽しむ」と答えた人の理由
- 近頃は趣味の釣りにも行けていないので、自由な時間があれば久しぶりに沖釣りに行ってみたいです。たくさん釣って家族に見せたいです。(30代)
- 私は趣味でバンドをしているので、自由な時間をもらえたらバンド仲間と気兼ねなくスタジオに入ったりライブをしたりしたいです。(40代)
- ゲームが大好きなので自由な時間がもらえるなら、一日中部屋に閉じこもって1つのゲームをやり込みたいです。(50代)
「旅行に行く」と答えた人の理由
- 学生の時から旅行が好きなので、許されるなる普段家族とはなかなか行けないような遺跡や遺産に行きたいなと思います。(30代)
- 温泉にでもゆっくり行きたいです。ゴロゴロして何もしないで過ごすということもしたいですが、やはり温泉に行きたいです。(40代)
- 普段は行けないような場所に、のんびりとしながら行けたらいいと思います。せっかくの時間と機会ですので、じゅうぶんに楽しみたいです。(50代)
「何もしないで過ごす」と答えた人の理由
- 妻も娘も優しい人なので常に趣味もやらせてもらっています。なのでのんびりと何もしないで過ごす時間を一度取ってみたいです。(30代)
- 父の日に自由な時間をプレゼントされたら、自宅で何もしないで過ごすでしょう。妻からは文句をいわれるかもしれませんが。(40代)
- 仕事が忙しいため、何もしないでぼーっと自分の頭と身体を休めてあげたいと思っています。身体を動かすのもよいでしょうが、骨休みも大切です。(50代)
「友人と過ごす」と答えた人の理由
- 子供ができてからあまり友人と遊びに行く機会がないのでもしもらったら友達と飲みに行って楽しいひと時を過ごしたいです。(30代)
- 高校からの親友に合いたいです。その親友と子供達の話をしたり家族の話をしたりしてゆっくり飲みに行きたいです。(40代)
- なかなか普段会う時間や機会がないので、学生の時の友人にあってゆっくり話などをする時間にしてみたいです。(50代)
「ショッピングに行く」と答えた人の理由
- 忙しくてなかなか自分の欲しいと思うものをゆっくり買いに行く時間がないので、自由な時間をプレゼントしてくれるのならショッピングに行きたいです。(40代)
- 家電の店が好きなので、時間があったら家電ショップを回ってみたいです。値段の比較をしたり新製品をみたいと思います。(50代)
- 父の日に自由な時間をプレゼントされたらバイク関連の物を買いにいきたいです。二台目も欲しいなと思います。(60代)
「その他」と答えた人の理由
- 仕事をします。ムダなことに時間を使う余裕がなく、少しでもお金になることがあったら頑張って小銭を稼いでいきます。(40代)
- 普段から自由な時間を過ごしているので、改めて考えたことはありません。ストレスを溜めない工夫をすることが、最大の目的となっています。(60代)
- 最近この歳になって料理に興味を持って妻から勉強中なので、子ども達を呼んで私の作る料理をふるまってみたいという気持ちがあります。これまでの感謝の意味も込めて。(70代)
「母の日」の調査データと比較
※情報提供元:母の日.me https://hahanohi.me/
母の日.meが行った、2020年度の「母の日に自由な時間をプレゼントされたら何に使いますか?」という質問のアンケート調査によると、
- 家族と過ごす:22.8%
- 何もしないで過ごす:16.8%
- 旅行に行く:16.8%
- 趣味を楽しむ:16.8%
- ショッピングに行く:13.8%
- その他:6.8%
- 友人と過ごす:6.5%
となり、父の日の調査でも、家族と過ごすと回答する人が多い結果になりました。お母さんもお父さんも自分だけではなく、みんなで楽しみたいイベントと思っている事が分かりますね。
他のアンケート調査もご覧ください!
父の日.jpでは、他にも「父の日ギフト事情」について調査したアンケート結果を公開しています。父の日ギフトの予算、どこで購入しているか、選ぶ時に重視するポイントなど、皆さんの気になる情報が満載ですので、ぜひ参考にしてみてください。
※当ページで掲載しているグラフやアンケートデータは、メディアサイト等において自由にお使いいただけます。ただし、情報元として当サイトのコピーライト表記と、リンク設定を併せて掲載いただきますようお願いいたします。詳細はこちら