こんにちは!食べるの大好き!美味しいものに目がないあやてぃーです。
早速ですが、食べ物にこだわっているお父さん、結構います。
私の父はそこまでグルメでは無いのですが、お刺身にする魚の選び方にこだわりがあったり、お酒のおつまみは毎日母にリクエストしていましたね。
おそらく、1日の締めを充実した時間にしたかったのかもしれません。
もともと美味しいもの好きな人はもちろん、仕事での食事会や飲み会で美味しいものをたくさん知ってグルメになる事も笑
どんどん食にこだわりを持つお父さんに時折困ってしまうお母さんもいるとかいないとか^^;
美味しいものを食べている時は、幸せな時間を過ごしてもらいたいですよね!
今年は、食事が愉しくなる、とっておきの食べ物と素敵なひとときをプレゼントできたらきっと喜んでもらえると思いますよ。
選ぶときに絶対チェック!グルメ父さんがほっこり喜ぶギフトとは?
普段あまり食べられない上質なもの
父の日の食べ物で人気が高いのは、普段自分ではあまり購入する機会が少ないワンランク上の食べ物。特にグルメにとっては嬉しいプレゼントとなります。
国産の牛肉やうなぎ、カニ、ふぐなど自宅で食べることがあまりないものは特に人気のギフトです。お父さんがいつまでも健康でいてもらえる様に、栄養満点な食材を選ぶといいですね。
また、忙しくてなかなか料理する時間が作れないかもしれませんので、なるべく日持ちする食べ物をプレゼントしましょう。
例えば、小分けになっているものや、冷凍可能・常温保存可能なギフトセットだと、食べたいときに食べることができるのでオススメです。
産地がちゃんとわかるもの
グルメは産地も気になります。その食べ物によって有名な産地がありますよね。例えば、「松坂牛」は誰もが知ってる有名な産地の牛肉です。産地を知るだけでもギフトの価値が高まります。
かと言って「有名だったOK!」ではなく、ギフトの候補に上がった食べ物が「どの様に育ったのか?」を知るだけで、そのものの見方や価値が変わります。意外と知られていない産地のものがあるかもしれません。
もしかしたら、お父さん自身も今まで知らなかった美味しい食べ物に出会える可能性があります。まさにお宝ハンターです。
好み・食べ方に合っているもの
主食とするのか、お酒のオトモなのかによって選び方が変わります。特にお酒のオトモにするならばどのお酒と一緒に食べるのかによって選ぶ食べ物が変わりますので、好みのお酒にあったものを選ぶことをオススメいたします。
例えば、ビールだったらウインナー、白ワインだったら魚料理、赤ワインなら肉料理、日本酒だったら珍味など(ワイン、日本酒の甘口・辛口によっても変わってきます)それぞれのお酒にあった食材を選ぶといいかもしれません。食べるおつまみによってお酒の美味しさが格段に変わります。
相場はどのくらい?
父の日に食べ物をプレゼントする時の相場は、3,000円~5,000円あたりでしょうか。
高級お茶漬けセットや馬刺しのセットは2,000円~5,000円ほど、ふぐ刺しやうなぎ、ハンバーグセットは4,000円~10,000円ほどになります。
気を遣わない範囲の予算で、いつもよりワンランク上の食べ物を選ぶという人が多く、10,000円以内のプレゼントが多く選ばれていますよ。
グルメなお父さんが頷く父の日ギフトとは
味にも厳しい、美味しいものが好き。そんなお父さんが喜ぶギフトを毎年父の日のプレゼントを色々なお店で探している私が探してみました。
これまで美味しい食べ物を嗜んできたお父さんもびっくりするようなギフトを厳選。
今年の父の日オススメの食べ物はズバリこちらです!
お父さんはもちろん、家族みんなが喜ぶ食べ物を選ぶならお肉ですね
地鶏の王様名古屋コーチンを本場欧州の燻製器を使って燻した大人に愛される贈りもの。純系の名古屋コーチンは、脂肪が少なく筋肉質で肉の旨味をしっかりと感じることができる逸品。
主食にもおつまみにもなるレシピ豊富なギフトセットです。
黒毛和牛の中でも最高ランクのA5等級を使用。高級部位クラシタロースの美しい霜降り部分をスライス。
やわらかくとろける食感と脂の甘み、お肉の旨みはしゃぶしゃぶ、すき焼きなどの鍋料理に最適。自宅で専門店のような豪華なお鍋を楽しむことができるギフトセットです。
ロース・ミスジ・サーロイン・ヒレ・トモサンカクなどの定番から希少部位までを1つのハンバークに。メイン料理にもおつまみにもなりお父さんや家族でも楽しめるギフト。
冷凍の状態から調理OKなので、食べたいときにすぐ食べられるところもいいですね!
お肉も捨てがたいけど、やっぱり魚が好き!というお父さんへ
新鮮で美味しい!安心の『九州産の魚』にこだわり、中でも魚市場で人気の高い「大分産・長崎産・福岡産に限定」して魚を厳選♪
さらに、製法にもこだわり、より生魚に近いふっくらとした食感に仕上げ。ご飯のおかずに、晩酌のお供に、と幅広く食すことができるます。
グルメが気になるに違いないギフトセット
本場熊本のさばきたて馬刺し!赤身・たてがみ・ふたえご・ユッケのバラエティセット。部位それぞれの味の違いを堪能できるセット。
小分けにされているので、好きな部位を好きな時に食べられるところもオススメポイントです。
専用の小麦粉を使用した細くコシがあるそうめん。山本の自慢のそうめんを、更に細く、味よくと代々技に磨きをかけて造り上げた逸品。その細さにも関わらず、コシ、のどごしを充分に楽しめます。ゆで時間わずか60秒です。
よりすぐりの原料で造る手延べそうめんは数量限定。
最後に
美味しい食べ物は、特にグルメなお父さんにとって嬉しいプレゼント。
今年はとっておきのギフトをプレゼントして、充実した楽しい食事のひとときを過ごしてもらいたいですね!